海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2016年01月06日

早くも桜の開花あり・・・・・。

早くも桜の開花あり・・・・・。


 この所の温かさで伊豆のはやさき桜が咲きだしました。
日本列島は縦に長いので北海道の最後の桜まで6月まで続きます。

 伊豆で早咲サクラはあたみ桜と土肥桜があります。
数年のちには須崎の乙女桜もはやさきの仲間入りをするでしょう。

 いずれの桜も12月中にチラホラ咲き始めていましたが
この温かさで本格的に咲き始めました。
残念なのはいずれも本数が少なく群生していませんので
見ごたえはいまいちで珍しさが話題になっています。

 本格的には水仙祭の終わる2月中旬から河津桜祭りが始まりますが
これは川沿い全部1000本以上ありますので見事なものです。

 いずれにしても「冬来たれなれば春遠からじ」ひと月後には
河津桜の満開の春が訪れます。


爪木崎の水仙祭り。
花散らしの雨。
三月は白い桜が咲き始まます。
きのうは立春、春陽気に誘われて。
今咲く下田の花だより。
深まる柿(朝晩は寒くなりましたね。)
同じカテゴリー(花・植物)の記事
 爪木崎の水仙祭り。 (2017-12-21 09:25)
 花散らしの雨。 (2017-04-09 14:37)
 三月は白い桜が咲き始まます。 (2017-03-01 07:24)
 きのうは立春、春陽気に誘われて。 (2017-02-05 16:17)
 今咲く下田の花だより。 (2017-01-13 08:32)
 深まる柿(朝晩は寒くなりましたね。) (2016-10-23 08:14)

Posted by いそさん at 08:59│Comments(0)花・植物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
早くも桜の開花あり・・・・・。
    コメント(0)