黒船祭もおわったよ~。(テンちゃん便り)
「黒船祭も終わったよ~」(テンちゃん便り)
黒船祭も終わりなので、午後の散歩にはハリスのいた
日本最初のアメリカ領事館玉泉寺に行ってきました。
この寺にはハリスの碑やジミーカーター大統領の碑、森永牛乳が
建立した牛乳発祥の碑などがあります。
牛乳はハリスが寝込んだ時、お吉が近在から買い求め飲ましたそうです。
今年は何か変で北朝鮮問題かもしれませんが、アメリカの船の名前も
発表しませんし、自衛隊の護衛艦も来ませんし来たのは小さな掃海艇だけです。
アメリカの水兵さんも少ないように感じます。
とーちゃんと祭りも終わりなので見物に行きました。
知り合いからは、着物を着てテンを連れて歩けば西郷隆盛になると
言われましたが町中幕末にタイムスリップしたように変装の人が
大勢いました、ぼくも外人さんに可愛いと言われて頭をなぜられました。
最後の日なのでにぎわいフィナーレ、にぎわいパレード、コンサート
日米親善綱引き大会などどこに行ってもおおにぎわいでした。
ぼくも少しは日米親善にやくだったかな・・・。 てんより、おわり。
関連記事