東風吹かば~、大島桜はまだかいな。

いそさん

2011年02月14日 07:44



今日はまたお天気は崩れるようです。
三寒四温と言いますから、春が近づいてきています。


 須崎では昭和天皇陛下が愛した、早咲きの大島桜があります。
写真は去年の須崎街道の染井吉野桜です。
早咲きの大島桜は河津桜が有名になるまでは、この付近では一番早く咲きました。

 河津桜が本格的になったのはこの十数年です。
日本人が古来から愛した桜の色は真っ白の桜でした。
卒業式や入学式には白の桜が似合います。

 「敷島の大和心を人問わば、旭日に匂う桜花かな」
本格的な桜のシーズンが待ちどおしいですね~。

関連記事