ブラックシップ、フェステバル、イン、シモダ

いそさん

2012年05月09日 07:57



 このところ、黒船祭の案内をしていますが写真は幕末時代の
艦載砲です、シモダの町中には当時の大砲やアンカー(錨)などが
飾られています


 その他吉田松陰の泊まった宿、坂本龍馬の脱藩についての
幕臣勝海舟と土佐藩山内容堂との会談した宝福寺など現存しています。

 黒船祭のメーインは19日の下田公園の公式記念行事です。
この行事には在日アメリカ大使、静岡県知事、外務省日米協会
自衛隊からは横須賀の司令官、日米軍艦の艦長、下田市長
シモダの姉妹都市アメリカのニューポート市長、
吉田松陰の関係の萩市長、加えて本年は東北で被災した山田町の
町民130人も招待してます。

 会場オープニングと共に航空自衛隊の祝賀飛行もあり
花火が盛大にうち上げられ、いよいよ黒船祭の始まりです。

関連記事