五月、六月は教育旅行のシーズン。
今日は夏を思わせる天気です。
東電は家庭向けに電気料を値上げするそうですが
この夏はどうするつもりでしょう。
日本のような資源の無い国は原発は安全性を確保して
再稼動してもらいたい、政府は内輪もめなどしなくしっかり
対処してほしいと思います。
写真は体験学習で学生さんが作る「サザエキャンドル」です。
帆立貝の上にサザエを貼り付けておきます。
蝋と芯は学生が作りホタテの上に小さな貝を載せマニキュアで
飾り付けをします。
帰りにはお土産としてお持ち帰りです。
須崎地区の教育旅行の組合長もしていますので手が抜けません。
下田市には田牛、外浦、白浜、須崎に27校4500人がきますが、
そのうち半分の2000人が須崎に来ます。
これから数日は体験学習のメニューをお知らせします。
関連記事