みなさん、こんにちは。
ぼくテンちゃん、桜の花情報をお知らせします。
「みなにの桜と菜の花まつり」は2月5日~3月10日まで開催されます。
みなみの桜も、種類は河津桜です、ただ河津町との違いは南伊豆町の方が会場が広いことです。
河津町は駅が近く、南伊豆町は下田駅からバスで約30分の所に位置します。
両町の人出は、併せて150~160万人と言われます。
寒い季節ですから厚着をすることと、車の方は大変込み合いますのでお気をつけて下さい
爪木崎では12月から菜の花が咲いていましたが、南伊豆の会場は祭り合せているようでまだ
少し早いようです。
会場では、湯煙の中に続くピンクの桜と黄色の菜の花が喜ばせてくれます。
その他、みなみの桜と菜の花まつりに併せ各種イベントを紹介します。
会場すぐ近くの下賀茂熱帯植物園では、南国の花々がお出迎えします。
南伊豆漁協直売所では、海鮮味噌汁の無料サービスをします。
大瀬花狩り園では、花狩り料¥500を¥400にします。
南伊豆アロエセンターでは、アロエハンドクリームをプレゼント
石廊崎の「あいあい岬」売店ではヤマモモドリンクプレゼント
下田駅からの南伊豆満喫号をご利用下さい。
桜通りを馬車がお客さんを乗せますが、ぼくはお馬さんを見るのは初めてですからびっくりしました
桜と菜の花の咲く伊豆にお出かけ下さい、会場まで送りますが予約のとき申し込みください。
ぼくも待っていますよ~。