下田の素敵 いそかぜ便り
爪木崎と野水仙の丘の碑。
いそさん
2015年01月05日 08:23
あ
テンちゃんが満開の水仙の花をバックにすましています。
テンの後ろの岩には水仙群生地が書いてあり、その下に小さな碑があります。
この碑は昭和62年に建立したものです。
岡本眸さんの俳句で地元の俳句仲間で先生にお願いしたそうです。
抱かねば、水仙の揺れ、やまざるよ。眸・・・。
水仙園は咲き頃は7分咲きです、風が吹きますと白い水仙の花が揺れます。
可憐な水仙の花の香りが漂い、抱きたくなる風情です。
碑の周りには今が盛りに咲いております。
関連記事
テンちゃんとツバメと秋と・・・・。
ぼくの水泳(テンちゃん便り)
ツバメの2番子がうまれたよ~。(テンちゃん便り)
海の見回り(テンちゃん便り)
ぼくとあじさい(テンちゃん便り)
下田湊の風景。(テンちゃん便り)
ハリスが飲んだ牛乳。(テンちゃん便り)
Share to Facebook
To tweet