いけんだ煮みそ定食(二人前)

いそさん

2012年10月13日 09:47



 一段と涼しくなり秋が深まってきました。
伊勢海老網漁も最盛期で海老も大漁が続きます。

 涼しくなるとお鍋のシーズンです。
外来お客さま様の「いけんだ煮みそ」定食です。
お泊りの夕飯の時とは違いますのでご承知おきください。
 

 昼食は名年中無休でやっています、メーインは「煮みそ定食」ですが
その他「お刺身定食」「海鮮いそかぜ丼」などが好評です。

 「いけんだ煮みそ」は元々漁師の簡単な昼飯でした。
爪木崎は家から離れた所でした、車のなかった時代
伊勢海老網漁をしている場合、伝馬舟で艪を漕いで昼間に帰ってこれません。
男衆は浜で網から海老を外します。
女衆は家から畑道を歩きながら、ねきや白菜を取って浜に行きます。
丁度お昼ごろになるので、男衆の取った魚やサザエと女衆の野菜で
自家製の味噌で味を付け食べた漁師鍋です。

 当店で商品化しました、今では下田の名物料理になりました。

関連記事