テンちゃん便り(ぼくと水仙情報)

いそさん

2008年12月17日 11:35





 みなさん、こんにちは。
今朝は冷たい雨が降っていたので、ぼくは嫌がってお散歩に行かなかったです。
2日前に爪木崎に行ったときは、水仙の花は2分咲きぐらいでした。
画面で白くうっつているのが水仙の花です。
最盛期にはこの斜面一面が真っ白になります。

 まだ観光客が少なかったのでぼくは放してもらい駆け回りました。
水仙の花は雪中花とも呼ばれ寒い季節、雪の中でも花開き寒さに強い花です。
ギリシャ神話にもでてきなすが、ヨーロッパ、中国、朝鮮を経て日本に来たものです。
早春一番に咲き花の無い季節ですから、喜ばれています。
水仙祭が終わると、二月には河津桜、みなみの桜まつりが始まります。

 早春は伊豆の花盛りです、皆さんもお出かけください、ぼくもまってます。

関連記事