2012年05月05日
きょうから立夏です。
写真はホテルの前の今朝の風景です、北海道の低気圧に吹き込む
南風の為白い浪が岩に砕けています。
暦の上では「立夏」春から夏に変わる節目の季節です。
「目に青葉、山ほととすぎす、初がつお」
まさに青葉若葉の日の光、新緑が一番きれいな季節になりました。
連休も雨に泣かされましたが、本日で静かになってきます。
五月の連休には、磯遊びや海辺でバーべキュで賑わうものですが
天候不順で本年はほとんど見えませんでした。
私どもホテルでも夏のご予約を5月7日から受付開始です。
海辺のホテルですので海水浴シーズンは込み合います。
ホームページで夏の案内をご覧下さい。
2011年07月13日
夏休み!下田須崎の海遊び体験プログラム

(1)手ぶらでスノーケリング体験
小学生:5,000円
大人(中学生以上):5,000円
(2)手ぶらで体験ダイビング
小学生(10歳以上):10,000円
大人(中学生以上):10,000円
(3)手ぶらで夜光虫体験 ナイトクルージング
お1人様:2,200円/回
(幼児~大人同一料金)
(4)手ぶらで漁師さんと海釣り体験
お1人様:5,000円
(幼児~大人同一料金)
(5)手ぶらで須崎の海をクルージング体験

お1人様:2,000円
(幼児~大人同一料金)
2011年07月13日
(1)手ぶらでスノーケリング体験(下田須崎の海遊び)
青さが魅力の魚「ソラスズメダイ」
須崎の海はどこまでも白い砂が広がっています
お口をあんぐり開けたギンポ。愛嬌のある顔をしてます^^

ホテルいそかぜ フロント
山本 千賢
≪スタッフ情報≫
どなたでも気軽に楽しめるスノーケリング。熱帯魚もいる須崎の海でご家族揃って楽しんで下さい!
経験豊富なインストラクターが同行しますから安全に楽しめますよ!
スノーケリング会場は恵比寿島周辺にて
大人(中学生以上):5,000円
(2)13:30~15:30
※上記期間以外でもご相談に応じます。
・天候によりポイントを変えることがあります。
≪最低催行人数≫
1名以上
≪その他≫
もう1ランク上のチャレンジには、
インストラクターが同行して安心な
「体験ダイビング」コースもございます。
≪要予約≫
ホテルいそかぜ(担当:山本)
電話: 0120-277926
E-mail: isokaze@i-younet.ne.jp
2011年07月13日
(2)手ぶらで体験ダイビング(下田須崎の海遊び)
キンメモドキの大群に囲まれて感動
ひょっこりカワイラシイ顔をのぞかせているハナアナゴ♪ ^^ 瞳がとってもキュートです。
タツノオトシゴに会えたらラッキー!

ホテルいそかぜ フロント
山本 千賢
≪スタッフ情報≫
私が生まれ育った須崎の海で魚の群れに囲まれる感動を味わって下さい。
親切なインストラクターが同行しますから安全に楽しめますよ!
ダイビングポイントは九十浜が基本
大人(中学生以上):10,000円
(2)13:30~16:00
※上記期間以外でもご相談に応じます。
≪最低催行人数≫
1名以上
≪その他≫
インストラクターが同行して安心な
「スノーケリング体験」コースもございます。
≪要予約≫
ホテルいそかぜ(担当:山本)
電話: 0120-277926
E-mail: isokaze@i-younet.ne.jp
2011年07月13日
(3)手ぶらで夜光虫ナイトクルージング(下田須崎の海遊び)
初めての方はとても感動しますよ^^
夜光虫ナイトクルージング写真キャプション2

ホテルいそかぜ フロント
山本 千賢
≪スタッフ情報≫
私が生まれ育った須崎の海で魚の群れに囲まれる感動を味わって下さい。
親切なインストラクターが同行しますから安全に楽しめますよ!
幼児~大人同一料金
※上記期間以外でもご相談に応じます。
軍手・運動靴が最適
安全のため、ライフジャケットをつけていただきます。
≪最低催行人数≫
5名以上
≪その他≫
釣りをせずに乗船だけできる
「クルージング体験」コースもございます。
手ぶらで参加できる
「漁師さんと海釣り体験」コースもございます。
≪要予約≫
ホテルいそかぜ(担当:山本)
電話: 0120-277926
E-mail: isokaze@i-younet.ne.jp
2011年07月13日
(4)手ぶらで漁師さんと海釣り体験(下田須崎の海遊び)
手前が当館の社長いそさん、右奥が福神丸の船長さん
大物が釣れるチャンスだったあるよ!
須崎港に入ってくる船、左奥には当館をご覧いただけます。
こちらは須崎漁港。ここから船に乗船します。

ホテルいそかぜ フロント
山本 千賢
≪スタッフ情報≫
毎年大勢の学生旅行を受入れている須崎の漁師さんは、安全第一に皆様を楽しませてくれます!
道具が全て揃っているので、お気軽に手ぶらでご参加下さい
幼児~大人同一料金
(2)夕: 15:00~17:00(集合14:30)
※出船は30分前になりますので
お時間に注意ください。
・安全の為、救命具をつけていただきます
≪最低催行人数≫
2名以上
≪その他≫
釣りをせずに乗船だけできる
「クルージング体験」コースもございます。
夕食後のアクティビティに
「夜光虫ナイトクルージング体験」コースもございます。
≪要予約≫
ホテルいそかぜ(担当:山本)
電話: 0120-277926
E-mail: isokaze@i-younet.ne.jp
2011年07月13日
(5)手ぶらで須崎の海をクルージング体験(下田須崎の海遊び)

毎年大勢の学生さんもここ須崎でクルージングの体験をしています。

安全第一の体験では、ライフジャケットの着用をお願いしています。
クルージング体験を担当して下さる、地元の漁師さん、福神丸の船長さんです。

ホテルいそかぜ フロント
山本 千賢
≪スタッフ情報≫
毎年大勢の学生旅行を受入れている須崎の漁師さんは、安全第一に皆様を楽しませてくれます!
リーズナブルな料金で須崎の海をクルージングできますよ。夏の思いで作りにいかがでしょうか。
(幼児~大人同一料金)
(2)午後: 16:00~17:00
・安全の為、救命具をつけていただきます
≪最低催行人数≫
2名以上
≪その他≫
手ぶらで参加できる
「漁師さんと海釣り体験」コースもございます。
夕食後のアクティビティに
「夜光虫ナイトクルージング体験」コースもございます。
≪要予約≫
ホテルいそかぜ(担当:山本)
電話: 0120-277926
E-mail: isokaze@i-younet.ne.jp