海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2017年05月27日

下田湊の風景。(テンちゃん便り)

下田湊の風景。(テンちゃん便り)

「下田湊の風景。」(テンちゃん便り)
 雨も上がって今朝は爽やかなお天気です。
港の朝は天気が良いので、釣り船のお客さんが金目釣りに行くのでしょう
大勢いました、須崎は漁師町ですから・・・。

 昨日の晴れ間にとーちゃんと下田湊を散歩です。
黒船が積んでいた錨が市に寄贈されたので置いてあります。
ぼくも大きいなアーと見上げているところです。

 ぼくの知っていることを画面で説明しますと手前の島はミサゴ島
(鳥の名前の島)で沖ノ島は犬走島です。
この島の間に旗艦のポーハタン号蒸気船で2415トン三本マスト
戦艦ミシシッピー号1692トン、砲艦マセドニアン号帆船1726トンが
係留されたそうです。

 嘉永7年4月のことですが、黒船は7隻で下田に来ましたが蒸気船は
2隻のみであとは帆船でした。
吉田松陰さんはペリーさんの乗艦しているポーハタンに乗り込みなしたが
強引に乗り込んだため、傳馬船には大小の刀や師匠佐久間象山の手紙が
残され流されて浜に流れ着いたので役人にばれる前に直訴したわけです。

 ぼくのとーちゃんのおばあさんは柿崎の名主の娘でしたので
祖母のお母さんが子供の時、松陰は名主の蔵に拘禁されていましたので
お駕籠で奉行所に行く朝、頭をなぜられたととーちゃんの父が言って
いたそうです。

 ぼくもそんな偉い人に会ってみたかったァーと思いました。おわり


テンちゃんとツバメと秋と・・・・。
ぼくの水泳(テンちゃん便り)
ツバメの2番子がうまれたよ~。(テンちゃん便り)
海の見回り(テンちゃん便り)
ぼくとあじさい(テンちゃん便り)
ハリスが飲んだ牛乳。(テンちゃん便り)
同じカテゴリー(愛犬てんのひとり言)の記事
 テンちゃんとツバメと秋と・・・・。 (2017-09-21 10:54)
 ぼくの水泳(テンちゃん便り) (2017-07-02 04:11)
 ツバメの2番子がうまれたよ~。(テンちゃん便り) (2017-06-26 07:36)
 海の見回り(テンちゃん便り) (2017-06-24 06:51)
 ぼくとあじさい(テンちゃん便り) (2017-06-16 10:50)
 ハリスが飲んだ牛乳。(テンちゃん便り) (2017-05-26 07:59)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
下田湊の風景。(テンちゃん便り)
    コメント(0)