海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2008年01月17日

下田市須崎のホテルいそかぜです♪

皆さまはじめまして。

海辺のお宿いそかぜです。

当館は下田からコブのように突き出した須崎半島の南側先端に位置し、眼前は伊豆七島や行きかう船が遠望できます。

貸切風呂から眺める自然は素晴らしいですよ。

6F建てのホテル(本館)と築30年(旧館)の木造建ての全24室は絶景のオーシャンビューです。

料理はなんと言ってもお刺身など魚介類の新鮮さです。

漁師が獲りたての金目鯛や伊勢エビ、アワビ、サザエも持ってきます。

また名物の「いけんだ煮みそ(漁師鍋)」も好評を頂いております。


これから下田の旬の情報をお届けしていきますので、よろしくお願いいたします。

ホテルいそかぜ




寂しくなった須崎の海。
新年あけましておめでとうございます。
本日は冬至なり。
パソコン買い替えの為お休みします。
お久しぶりです、ぼくテンちゃんです。
初日の出。
同じカテゴリー(ご挨拶)の記事
 寂しくなった須崎の海。 (2017-09-11 14:30)
 新年あけましておめでとうございます。 (2016-01-01 08:59)
 本日は冬至なり。 (2014-12-22 10:00)
 パソコン買い替えの為お休みします。 (2014-08-29 09:20)
 お久しぶりです、ぼくテンちゃんです。 (2014-05-12 08:35)
 初日の出。 (2014-01-02 08:34)

Posted by いそさん at 12:19│Comments(6)ご挨拶
この記事へのコメント
いよいよ始まりましたね(^^:
お待ちしておりました。

下田のブロガーさんが増えて嬉しいです。
僕もいそかぜさんからの記事UPしまーす。

これからもよろしくお願いします。
Posted by イーラ神南 at 2008年01月17日 13:56
ブログ開設おめでとうございます。
猪園長ということで 天城いのしし村のブログを書いています。
時々こちらにもお立ち寄りいただきありがとうございます。
ブログでもよろしくお願いします。
Posted by 猪園長&猪スタッフ猪園長&猪スタッフ at 2008年01月17日 13:57
>イーラ神南さま
コメントありがとうございます。
下田からいい情報をおとどけします。これからも、ご期待下さい。
Posted by 海辺のお宿 いそかぜ at 2008年01月17日 14:25
> 猪園長&猪スタッフさん
はじめまして。
早速コメントいただきありがとうございます。天城を越えるときは立ち寄らせてもらいます。南に下った時には当方にもお立ち寄り下さい。
Posted by 海辺のお宿 いそかぜ at 2008年01月17日 14:37
はじめまして、しるばです。

おっ、下田からですか。
これから、下田の情報を楽しみにしてますね♪
Posted by しるば(またの名を“なお”という)しるば(またの名を“なお”という) at 2008年01月17日 18:07
>”なお”さま
昨日教えてもらったばかりです。早速書いて、いただき感激してます。
これからも下田付近のお便りをのせます、ご期待下さい。
Posted by 海辺のお宿 いそかぜ at 2008年01月18日 10:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
下田市須崎のホテルいそかぜです♪
    コメント(6)