2010年05月10日
須崎で体験学習始まる。
昨日は暑かったです、爪木崎で水死した方の捜査の県警ヘリの爆音で
大変でしたが、沖縄の基地では毎日では大変だと思いました。
下田の温泉旅館、海辺のお宿「ホテルいそかぜ」のいそさんです。
須崎民宿組合では、本日より6月半ばまで修学旅行の体験学習が
約1500人の受け入れを行います。
私も組合長職ですので、受け入れの入村式や退村式の挨拶で忙がしくなります。
愛知県の中学生と伊豆半島北部の学校です、東京の国会見学やデズニィーランドの
帰りに須崎で海の体験の磯観察、漁船体験、魚釣り、干物開き体験
夜には民宿のおばさん達との「ふれあいタイム」などです。
この他雨の日の対策として、サザエキャンドル作り、海草押し葉作り、トコロテン作り
などを用意して旅の想い出にしてもらいます。
Posted by いそさん at 07:49│Comments(0)
│団体様の送迎