2010年09月13日
若狭、文殊堂見学。
今朝の散歩はやっと涼しくなりました、テンちゃんも元気が出ました。
下田の温泉旅館、海辺のお宿「ホテルいそかぜ」のいそさんです。
三人寄れば文殊の知恵といわれます。
午前中の雨も上がり強い日差しが照り付けました。
舞鶴引き上げ船記念公園では抑留者の体験や「岸壁の母」が待ち続けたことが判ります。
満州抑留者はロシヤだけでこんな悲惨は起きなかった事を日本人は覚えていなければならない
「中国残留孤児」が出たのはロシヤ軍の占領地だけで、中国でも南方戦線でも起きては居ません。
堅い話になりましたが「文殊の知恵」が授かるようにお参りしてきました。
Posted by いそさん at 08:30│Comments(0)
│いそさんのひとり言