海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2010年09月14日

天橋立・・・旅行記。


天橋立

 やっと涼しくなりそうな気配になりましたが、予報では9月いっぱい続くようです。
下田の温泉旅館、海辺のお宿「ホテルいそかぜ」のいそさんです。

 天橋立の写真です、笠松方面より撮りました。日本三景の一つです。
さすがに大勢の観光客でした、高台から股覗きをして松原がうねり龍が天に昇る様が見えました。
「舟屋」で有名の伊根の町も船から見てきました。

 30年前は須崎でもまだ、昔の面影が残っており思い出され懐かしかったです。
伊根を午後2時出て下田には11時に到着でした。


正月四日は出初式の日。
テンちゃんと初詣
テンちゃんと初詣
須崎の秋の海・・・・。
ドッポンラムネの面白さ。
無人売店と田舎暮らし。
同じカテゴリー(いそさんのひとり言)の記事
 正月四日は出初式の日。 (2018-01-04 09:25)
 テンちゃんと初詣 (2018-01-01 07:04)
 テンちゃんと初詣 (2018-01-01 07:02)
 須崎の秋の海・・・・。 (2017-09-14 07:16)
 ドッポンラムネの面白さ。 (2017-06-29 08:04)
 無人売店と田舎暮らし。 (2017-05-29 07:27)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天橋立・・・旅行記。
    コメント(0)