海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2008年04月09日

須崎のお釈迦様。

須崎のお釈迦様。

みなさん、こんにちは。下田の温泉旅館「海辺のお宿いそかぜ」のいそさんです。
昨日は花祭りでしたが、大荒れの天気で気圧計は台風並みを指していました。

春の嵐で桜の花も散ってしまいました。
4月8日はお釈迦様の誕生日、全国各地で花祭りが行われています。
須崎のお寺でも、あま茶をふるまつていました。

遠く小学校の時以来お釈迦様に甘茶を掛けてきました、昔、あんなに甘いと思っていましたが、
味覚は大分違って甘くなかったです。
甘茶はとっておいて夏など虫刺されに塗ると良いそうです。


正月四日は出初式の日。
テンちゃんと初詣
テンちゃんと初詣
須崎の秋の海・・・・。
ドッポンラムネの面白さ。
無人売店と田舎暮らし。
同じカテゴリー(いそさんのひとり言)の記事
 正月四日は出初式の日。 (2018-01-04 09:25)
 テンちゃんと初詣 (2018-01-01 07:04)
 テンちゃんと初詣 (2018-01-01 07:02)
 須崎の秋の海・・・・。 (2017-09-14 07:16)
 ドッポンラムネの面白さ。 (2017-06-29 08:04)
 無人売店と田舎暮らし。 (2017-05-29 07:27)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
須崎のお釈迦様。
    コメント(0)