海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2011年08月28日

台風接近と波とライブカメラと。

台風の波

 昨日から東の風(ナライ)が強く吹き東向きの海は泳げません。
もっとも、20日前後寒かったので海の家はどこも閉店しています。
スノーケリング教室が爪木で行われる予定でしたが風陰の
ホテル下の恵比寿島で実施していました。

 下田の温泉旅館、「ホテルいそかぜ」のいそさんです。 

 台風が2個もあります、今朝4時にテンと散歩の時
漁師に聞きました。須崎弁で「シケはくんのかのー」(台風は来るのかなー)
漁師曰く、「12号は沖を取るのでくんべえさー」
(12号台風は沖の海上を通過するので来ないでしょう)
「そんだけんども、夕方ニャー下田へまわすよ」
(そうだけど、夕方には下田港に避難するよ」と言っていました。

 11号の沖縄の台風の方が来る確立が高いようです。
写真は穏やかな海で遊ぶ海水浴です。
この2~3日のうちに海は荒れて来るでしょう。
ホテルのライブカメラを右はイロウ崎方向で
左に振ると伊豆七島方面です、男性的な台風の波も見てください。


台風一難去ってまた一難。
爆弾低気圧通過。
テレビ東京、日本いい旅放映より。
爪木崎の初日の出。
なんだかんだで大晦日。
台風の実況生中継をライブカメラで見よう。
同じカテゴリー(絶景のライブカメラ)の記事
 台風一難去ってまた一難。 (2015-07-18 15:45)
 爆弾低気圧通過。 (2015-03-10 07:54)
 テレビ東京、日本いい旅放映より。 (2015-02-20 10:07)
 爪木崎の初日の出。 (2013-12-30 08:42)
 なんだかんだで大晦日。 (2012-12-31 17:34)
 台風の実況生中継をライブカメラで見よう。 (2012-09-29 16:35)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風接近と波とライブカメラと。
    コメント(0)