2012年03月14日
まだいえぬ3・11大震災後の取り組み。
春陽気になってまいりましたが、風はまだ冷たいです。
河津町の桜まつりも通常のまつり期間は終わりましたが
今が満開なので期間を延ばしましたが、時おそしです。
さて、下田市でも3・11を踏まえ県下一斉に津波避難訓練をしました。
しかし、伝達があやふやで、津波訓練なので高台は参加しなくて良い
又、消防団や小中学の参加もありませんでした。
県では被災地の瓦礫受け入れに実情調査に入りましたが
福島以外の県、宮城、岩手の瓦礫には放射能は無いのに
反原発グループが反対していまだ焼却が出来ていない現状です。
このように、国や県など強いリーダーシップでこの国を
良い方向に引っ張ってもらわなければならないと感じます。
Posted by いそさん at 09:20│Comments(0)
│いそさんのひとり言