海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2012年05月04日

伊豆のゴールデンウイークの情況。

連休

 きのう三日まで雨でした、天城山では600ミリ以上で
伊豆各地には電車が止まったり通行止めなどあり大変でしたが
本日は正常になりました、

 天候不順の分交通量は少ないようです。
写真はホテルの前の恵比寿島ですがこの時期磯遊びやバーべキュを
楽しむご家族ずれで賑わいますが今年は寂しい限りです。


 それでも伊豆の各地は野山の新緑がきれいです。
天城山の「シャクナゲ」が見ごろをになりました。
赤、白、ピンク色など多彩な花が行楽客の目を楽しませています。

 連休も本日まで5日以降はすいています。
お休みの後半ゆっくりしませんか・・・・。


正月四日は出初式の日。
テンちゃんと初詣
テンちゃんと初詣
須崎の秋の海・・・・。
ドッポンラムネの面白さ。
無人売店と田舎暮らし。
同じカテゴリー(いそさんのひとり言)の記事
 正月四日は出初式の日。 (2018-01-04 09:25)
 テンちゃんと初詣 (2018-01-01 07:04)
 テンちゃんと初詣 (2018-01-01 07:02)
 須崎の秋の海・・・・。 (2017-09-14 07:16)
 ドッポンラムネの面白さ。 (2017-06-29 08:04)
 無人売店と田舎暮らし。 (2017-05-29 07:27)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊豆のゴールデンウイークの情況。
    コメント(0)