海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2012年12月06日

お部屋から見る日の出と夕陽の素晴らしさ。

ご来光


 漁師のきのうの予報通り大西風で震え上がっています。
漁師言葉で「パラニシ」と言いますが、今朝は9時に30分ぐらい
雨が来ました、その後はこの風です。
語源は雨がぱらっとふり、その後は大風の事を指す言葉です。
 

 その一面大風で雲は吹き飛びきれいな朝日と日没の夕陽が美しいです。
写真は伊豆七島の利島から昇る朝日です。
元旦の朝は島の右側からご来光が拝めます。

 ホテルの部屋にいながらにして朝日の昇るのが良く見えます。
夕陽も伊豆半島の先端の海に沈むのが見えます。
ホテルにネットワークカメラでご覧になることをおすすめします。

 朝日の時にはカメラを一番左に振ってください。
夕陽の時には右側いっぱいに回すと良く見えます。
こんな大風の吹いた日には大気中の埃も吹き飛びきれいに写し出ます。
湯船に浸りながら見る夕陽もいいものです。


いそかぜホテルのテラスでお月見。
中秋の名月(月見の宴)
バーベキューテラスの開放
今咲く爪木崎の花。
大晦日
元旦の日の出の位置。
同じカテゴリー(施設案内)の記事
 いそかぜホテルのテラスでお月見。 (2017-09-22 17:29)
 中秋の名月(月見の宴) (2017-09-20 08:51)
 バーベキューテラスの開放 (2017-07-30 12:20)
 今咲く爪木崎の花。 (2016-11-22 06:39)
 大晦日 (2015-12-31 08:23)
 元旦の日の出の位置。 (2015-12-30 15:56)

Posted by いそさん at 16:10│Comments(0)施設案内
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お部屋から見る日の出と夕陽の素晴らしさ。
    コメント(0)