2012年12月22日
冬至とユズ湯と夕陽と・・・・。
夕方4時43分真っ赤な夕陽が伊豆半島の先端の海に沈んでいきました。
暮れのこの時期になりますと太陽は海に沈みます。
冬至で一番日が短い日ですので、日の出日の入りは最短の距離になります。
日の出も一番西寄りになり伊豆七島の利島の横から昇ります。
きのうを境に日は伸びていくのでお正月は島影からご来光は出ます。
今のうち低気圧ですので正月は良い天気でしょう。
元旦の朝は良い天気にしたいですが、穏やかそうです。
さて昨夜は露天風呂にユズを入れましたところ
お客様には喜ばれました。
ユズ湯に入ると風邪をひかないそうです。
是非皆様におすすめしたいのは、正月の初日の出はお家にいながらにして
ホテルのライブカメラでご覧になってください。
カメラを一番左に振りますと利島が写りますのでそこが狙う位置です。
Posted by いそさん at 16:59│Comments(0)
│施設案内