海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2014年05月26日

あじさい祭りときんめ祭りは6/1~30まで。

あじさい祭りときんめ祭りは6/1~30まで。


 今週は連続で修学旅行が来ますが、天候で雨が降りますと
体験学習が出来ないので朝から心配をしています。

 さて、来週は早6月です、梅雨の季節になりますが紫陽花は雨に似合います。
下田城址公園では毎年「あじさい祭り」を開催しています。
全山紫陽花で覆われますのでその規模はおそらく日本一ではなかろうかと思います。

 あじさい寺で有名な鎌倉のお寺さんの規模とは比較になりません。
しかし、コンパクトにまとまり遊歩道や情緒も含め都会に近いなどの
条件が勝り鎌倉が有名なようです。
 

 下田公園は黒船祭りのメーン会場ですが、160年前ペリー艦隊に同行の
植物学者は下田の「ガクアジサイ」を持ち帰り西洋あじさいの元になった説もあります。
先祖帰りをした事にもなります。

 また、同時に下田港はきんめ鯛水揚げ日本一です。
この時期の金目鯛は産卵期で脂が一番乗っている時期です。
町の食堂では「きんめ祭り」も実施しています是非お立ち寄り下さい。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あじさい祭りときんめ祭りは6/1~30まで。
    コメント(0)