2015年04月11日
下田海中水族館が面白い。
降ったり止んだり、その上この寒さ、また明日はポカポカ陽気らしいです。
巷では明日の県議選の投票日で最後の集会の応援に出かけます。
候補者の時には夢中でしたが傍観者の時は気楽なものです。
伊豆縦貫自動車道の工事進捗状況も進んでいますが、いままで天城山の
コースが選定されていませんでしたが、手を付けるようです。
コース設定しそれから環境アセスまで4~5年それから工事着工
まあ、全線完成までは10年はかかると考えられます。
高規格道路が完成して本格的な地域活性化が始まります。
さて、横道に逸れましたが今、水族館が面白い
と申し上げるのはマイワシ(真鰯)一万匹が泳いでいます・。
その様子は素晴らしいものです、しかし、水槽の中にはほかの魚
イサキ、サメ、カサゴ、ヒラメ、エイ、など同居ですので毎日食べられます。
弱い魚と書きますがかわいそうでもあります。
Posted by いそさん at 08:33│Comments(0)