2017年01月28日
なんだこりゃ・・・桜が満開だア・・・・。
おはようございます。
昨夜の大風もやみ今朝の日のでは最高でした。
今日は風もなく穏やかな一日ですが、今朝の朝焼けが気になります。
さて、昨日は所要が合って伊東までいきました。
大室山は萱野で強風が吹いていました、大室山の山焼きは来月12日です。
ふもとから立ち上る紅蓮の火が勇壮で一見の価値があります。
用事のあと伊東の城ケ崎海岸に寄ってみました。
日蓮上人が流れ着いた連着寺や海に掛かる吊り橋、城ケ崎ブルースなどで
有名でスキュウバーダイビングなど旧知の仲です。
伊豆の四季の花公園で城ケ崎桜と菜の花祭りが開催中でした。
ちかずくと寒桜がと菜の花が満開でした。
一足早い春の先駆けが満開でした、あたみ桜や土肥桜が早いのは知っていましたが
驚いたり感心したりでした。
河津桜よりも鹿児島などでは寒彼岸桜がの方が先に咲くそうです。
須崎乙女桜も植栽に励もうと思いました。
Posted by いそさん at 07:33│Comments(0)
│その他地域情報