海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2010年02月19日

本格的、伊東のさくらの里。


さくらの里

寒さも峠を越したかと思います、暖かになるといいですねえ。
下田の温泉旅館、海辺のお宿「ホテルいそかぜ」のいそさんです。
 

 去年の写真です、背景は伊豆大室山です、萱野ですから山焼きが有名です。
山焼きが終わると伊豆の春も本格的になります。

 伊豆高原の桜トンネルは染井吉野桜です、これも見事なものです。
さくらの里は伊豆高原側からは裏側になりますが、伊豆スカイラインでは正面です。

 桜の里の特徴は広い公園になっているので「お花見」の適所です。
また、いろんな桜が楽しめます、特に紅葉のころの10月桜は一見の価値ありです。
皇居の中にもありますが、珍しい桜でもあります。

 桜前線を見ながら(3月に入ってから)計画を立ててください。


なんだこりゃ・・・桜が満開だア・・・・。
貧乏暇なし、いそかぜとーちゃん。
梅は咲いたか さくら~はまだかいなァ。
伊豆半島の早咲き桜を知っていますか。
もう一つの早咲き桜を知っていますか?「熱海桜」
同じカテゴリー(その他地域情報)の記事
 なんだこりゃ・・・桜が満開だア・・・・。 (2017-01-28 07:33)
 貧乏暇なし、いそかぜとーちゃん。 (2012-11-21 17:36)
 梅は咲いたか さくら~はまだかいなァ。 (2011-01-19 13:38)
 伊豆半島の早咲き桜を知っていますか。 (2011-01-18 16:00)
 もう一つの早咲き桜を知っていますか?「熱海桜」 (2009-01-23 09:07)

Posted by いそさん at 19:00│Comments(2)その他地域情報
この記事へのコメント
さくらの里も
大室山との コラボレ〜ションで
素晴らしいぃ〜 ロケ〜ション ですねぇ〜 ♪
(*^_^*)

御多忙な いそさん御夫婦が
お揃いで お花見に 出掛けられます様に・・・ *********
o(^-^)o
Posted by 百合の花 at 2010年02月20日 09:59
百合の花さんへ

コメントありがとうございます。

来週は出かけたいと思います。

報告コメントを書きたいと思います。
Posted by いそさんいそさん at 2010年02月20日 15:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本格的、伊東のさくらの里。
    コメント(2)