2009年10月29日
テンちゃん便り(ぼくと爪木遊歩道)
みなさん、お久しぶりです。
下田の温泉旅館、海辺のお宿「ホテルいそかぜ」のテンちゃんです。
きょうは天気が良いので爪木遊歩道が台風い18号で被害の出たところをとーちゃんのお供で
視察です、遊歩道は橋が流されたり丸太の手すりも破壊されていました。
県では水仙祭までには修復してくれる事になりました。
とーちゃんは山口県萩市の吉田松陰先生没後150年祭りに参加してきました。
ぼくへのお土産はビーフジャーキでした、4日も居なかったのでぼくは運動不足です。
萩市では歓待を受けたようです、山口県では8人の総理大臣がいますが、その内4人が萩出身者です
このうちの人たちは皆、吉田松陰先生の薫陶を受けております。
偉大な指導者だったことが判ります、記念講演でも下田での踏海が圧巻であるとの事でした。
下田での吉田松陰先生の歌
『世の人は、よしあしごとも言はば言え、しずが誠は神ぞ知るらん』
ぼくは難しいことは判りませんが、何かエラクなったような気がするなあ・・・・・。
テンちゃんとツバメと秋と・・・・。
ぼくの水泳(テンちゃん便り)
ツバメの2番子がうまれたよ~。(テンちゃん便り)
海の見回り(テンちゃん便り)
ぼくとあじさい(テンちゃん便り)
下田湊の風景。(テンちゃん便り)
ぼくの水泳(テンちゃん便り)
ツバメの2番子がうまれたよ~。(テンちゃん便り)
海の見回り(テンちゃん便り)
ぼくとあじさい(テンちゃん便り)
下田湊の風景。(テンちゃん便り)
Posted by いそさん at 19:30│Comments(0)
│愛犬てんのひとり言