2010年01月14日
テンちゃん便り(ぼくとおばあちゃんと人形。)
寒いですねえ、朝墓参りに行ったら須崎でも氷が薄く張ってたよ。
下田の温泉旅館「ホテルいそかぜ」のテンです。
おばあちゃんの部屋に散歩の帰りにいつも寄ります。
コタツの上にある人形は『伊豆の踊り子』人形です。
ホテルのお客さんにはお帰りのお土産に差し上げています。
この他、坂本竜馬や吉田松陰の紙人形は土佐の竜馬会で紹介されたり
松陰人形は下田市長から萩市長に贈られました。
おばあちゃんは92歳ですが毎日いろんな人形を作っています。
ぼくを可愛がってくれるので大好きです。 テンより。
テンちゃんとツバメと秋と・・・・。
ぼくの水泳(テンちゃん便り)
ツバメの2番子がうまれたよ~。(テンちゃん便り)
海の見回り(テンちゃん便り)
ぼくとあじさい(テンちゃん便り)
下田湊の風景。(テンちゃん便り)
ぼくの水泳(テンちゃん便り)
ツバメの2番子がうまれたよ~。(テンちゃん便り)
海の見回り(テンちゃん便り)
ぼくとあじさい(テンちゃん便り)
下田湊の風景。(テンちゃん便り)
Posted by いそさん at 17:58│Comments(2)
│愛犬てんのひとり言
この記事へのコメント
黄色の着物が とっても可愛い ""伊豆の踊り子""人形 ですこと・・・
O(≧∇≦)o
92歳の こんなにも 御立派で
お元氣な おばあちゃまと
御一緒に 生活が 出来るなんて
この上もなく 幸福な テンちゃん・・・
o(^-^)o
何時 何時までも
心豊かに 長いされて
若い人達の 希望であり続けて
下さいませ ねぇ〜
(*^_^*)
O(≧∇≦)o
92歳の こんなにも 御立派で
お元氣な おばあちゃまと
御一緒に 生活が 出来るなんて
この上もなく 幸福な テンちゃん・・・
o(^-^)o
何時 何時までも
心豊かに 長いされて
若い人達の 希望であり続けて
下さいませ ねぇ〜
(*^_^*)
Posted by 百合の花 at 2010年01月14日 18:50
百合の花さんへ
おばちゃんはとっても元気です。
ぼくにウインナーをくれる時、馬鹿にならないようにと
お座りとお手を毎日二回やります。
ぼくはできるのに、しっこいなあと思います。
テンより。
おばちゃんはとっても元気です。
ぼくにウインナーをくれる時、馬鹿にならないようにと
お座りとお手を毎日二回やります。
ぼくはできるのに、しっこいなあと思います。
テンより。
Posted by いそさん
at 2010年01月16日 09:41
