2010年02月09日
テンちゃん便り(咸臨丸、アメリカに出航。)
春とは名ばかり、寒い日が続きます。
下田の温泉旅館、海辺のお宿『ホテルいそかぜ』のテンちゃんです。
吉田松陰が密航の晩、黒船に密航する為に隠れた柿崎、弁天島にある祠です。
外側は多少の手直しをしてますが、祠の中は当時のままです。
吉田松陰先生がこの祠の中で何お思い、何を考えいたのか、感慨深いものがあります。
この後、幕府は150年前、勝海舟を艦長に浦賀を出航しています。
この時の機関長は韮山の江川太郎左衛門に仕えた肥田浜五郎、伊豆の人でした。
日本の夜明けは、ちかずき浦賀からアメリカに出航したのは150年前の2月10日でした。
テンちゃんとツバメと秋と・・・・。
ぼくの水泳(テンちゃん便り)
ツバメの2番子がうまれたよ~。(テンちゃん便り)
海の見回り(テンちゃん便り)
ぼくとあじさい(テンちゃん便り)
下田湊の風景。(テンちゃん便り)
ぼくの水泳(テンちゃん便り)
ツバメの2番子がうまれたよ~。(テンちゃん便り)
海の見回り(テンちゃん便り)
ぼくとあじさい(テンちゃん便り)
下田湊の風景。(テンちゃん便り)
Posted by いそさん at 20:00│Comments(2)
│愛犬てんのひとり言
この記事へのコメント
テンちゃん・・・
連日の 歴史的建造物との 撮影にも
マッチング されて おりますねぇ〜
o(^-^)o
150年前もの 現物が
大切に 保管されている事に
ひたすら 感謝の 思いを 感じずには いられません
(*^_^*)
連日の 歴史的建造物との 撮影にも
マッチング されて おりますねぇ〜
o(^-^)o
150年前もの 現物が
大切に 保管されている事に
ひたすら 感謝の 思いを 感じずには いられません
(*^_^*)
Posted by 百合の花 at 2010年02月09日 20:38
百合の花さんへ
どうもメッセージありがとうございます。
下田の歴史の散歩に連れて行かれなす。
この頃慣れてきてポーズが決まります。
テンより。
どうもメッセージありがとうございます。
下田の歴史の散歩に連れて行かれなす。
この頃慣れてきてポーズが決まります。
テンより。
Posted by いそさん
at 2010年02月11日 15:33
