2010年08月11日
テンちゃん便り・・・ビックシャワー2。
今朝、トーちゃんと散歩していたら、かつぎ(海女)のおばさんが
今日の天気は夕方には「かんだち」がくる陽気だの~う。と言っていました。
下田の温泉旅館、「ホテルいそかぜ」のテンです。
池波正太郎の短編に「驟雨」がありますが、夏の後半に降る
「かんだち」夕方のスコールのような雨のことです。
夏の後半には「クラゲ」など出ると言われますが、これは湾のある
砂浜で発生しますが伊豆の海は外洋に面していますので出ませんよ。
さて、9月も泳げる下田の海では、海洋浴の祭典「ビックシャワー」
が開催されます、9月4・5日です。
イベントは「ビーチフラフェステバル」「浜辺のプライベート花火」
「割り箸を配布しない海辺の大露天市」「エコビーチクリーンキャンペーン」
大露天市ではアクセサリーやファッション、フードメニューもいっぱいあるよ。
伊豆地区最大級の浜辺の縁日が開かれます。
マイ箸持参でイベントに参加してください。
エコの伊豆の海つくりに参加してください。 テンちゃんより。
テンちゃんとツバメと秋と・・・・。
ぼくの水泳(テンちゃん便り)
ツバメの2番子がうまれたよ~。(テンちゃん便り)
海の見回り(テンちゃん便り)
ぼくとあじさい(テンちゃん便り)
下田湊の風景。(テンちゃん便り)
ぼくの水泳(テンちゃん便り)
ツバメの2番子がうまれたよ~。(テンちゃん便り)
海の見回り(テンちゃん便り)
ぼくとあじさい(テンちゃん便り)
下田湊の風景。(テンちゃん便り)
Posted by いそさん at 07:25│Comments(2)
│愛犬てんのひとり言
この記事へのコメント
かんだち、って言うんですか?初めて聞きました。
昨日、まさに「かんだち」に遭いましたよ~。今は、台風の影響もあるのかな?
昨日、まさに「かんだち」に遭いましたよ~。今は、台風の影響もあるのかな?
Posted by 伊豆見(いずみ)
at 2010年08月11日 10:11

伊豆見さんへ
コメントありがとう。
須崎にはまだ昔言葉(方言)が残っています。
「かんだち」もそうですが、海女のことも
「かつぎ」と呼びます。
コメントありがとう。
須崎にはまだ昔言葉(方言)が残っています。
「かんだち」もそうですが、海女のことも
「かつぎ」と呼びます。
Posted by いそさん
at 2010年08月14日 09:21
