海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2011年09月04日

テンちゃん便り(台風の目との遭遇)

アイオン台風


田牛のサンドスキーです、半分ぐらいが雨の重みで崩れていました。
関西では雨台風と進行が遅かったのが災いして被害が出たようです。
お見舞い申し上げます。
 

 下田の温泉旅館、「ホテルいそかぜ」のアイドル、てんちゃんです。

 とーちゃんの子供の頃、60年の昔大きな台風の目が須崎に入ったそうです。
その頃はまだ、進駐軍が気象情報を取っていましたので
台風が発生すると予報官の恋人の名前や米国の
女優の名前を台風になずけました。

 昭和20年前半の台風の名前はジエーン台風、キティー台風
アイオン台風などの名前が付きました。

 今のように台風0号となったのはサフランシスコ条約以降です。
経験したのはアイオン台風ですが、台風通過時に青空になり
無風状態が小1時間ありました、台風の目に入ったのでしょう。
子供のとーちゃんたちは浜に出て遊んでいて怒られたそうです。

 それからが大荒れで恵比寿橋は流失、埋立地前でしたから
道も壊され、海に面した家では波が叩き込んできました。
大雨、大風の中を高台の家まで逃げたそうです。

 今、恵比寿島の先端に行くと大きな岩がありますが
この台風のとき落ちてきたものです。    テンより。


テンちゃんとツバメと秋と・・・・。
ぼくの水泳(テンちゃん便り)
ツバメの2番子がうまれたよ~。(テンちゃん便り)
海の見回り(テンちゃん便り)
ぼくとあじさい(テンちゃん便り)
下田湊の風景。(テンちゃん便り)
同じカテゴリー(愛犬てんのひとり言)の記事
 テンちゃんとツバメと秋と・・・・。 (2017-09-21 10:54)
 ぼくの水泳(テンちゃん便り) (2017-07-02 04:11)
 ツバメの2番子がうまれたよ~。(テンちゃん便り) (2017-06-26 07:36)
 海の見回り(テンちゃん便り) (2017-06-24 06:51)
 ぼくとあじさい(テンちゃん便り) (2017-06-16 10:50)
 下田湊の風景。(テンちゃん便り) (2017-05-27 08:02)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テンちゃん便り(台風の目との遭遇)
    コメント(0)