海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2008年09月14日

お月さん今晩は、今夜は満月。


お月さん今晩は

みなさん、こんばんは。
下田の温泉旅館「海辺のお宿いそかぜ」のいそさんです。 

写真はホテルの正面の磯です、今晩6時から8時位まではこの位置に満月がいる筈です。
ですけど今夜は曇っているから無理かもしれませんがライブカメラで追いかけて見て下さい。

昨夜、南伊豆町小稲の海岸で国の無形民族文化財に指定されている「虎舞」が
浜に作った舞台で勇壮に演じられました。
「虎舞」は江戸時代の劇作家、近松門左衛門の「国姓爺合戦」の中の和藤内が虎退治をするシーンが
見所です。

毎年9月の満月の夜に演じられます、不思議なことにこの晩は必ず満月が出ます。
小稲地区は大相撲の初代式守伊之助の出身地です、江戸文化を地元に伝えたと言われています。
また、三波春雄の歌謡曲「雪の渡り鳥」の鯉名の銀平もここの出身です。


テンちゃんとツバメと秋と・・・・。
ぼくの水泳(テンちゃん便り)
ツバメの2番子がうまれたよ~。(テンちゃん便り)
海の見回り(テンちゃん便り)
ぼくとあじさい(テンちゃん便り)
下田湊の風景。(テンちゃん便り)
同じカテゴリー(愛犬てんのひとり言)の記事
 テンちゃんとツバメと秋と・・・・。 (2017-09-21 10:54)
 ぼくの水泳(テンちゃん便り) (2017-07-02 04:11)
 ツバメの2番子がうまれたよ~。(テンちゃん便り) (2017-06-26 07:36)
 海の見回り(テンちゃん便り) (2017-06-24 06:51)
 ぼくとあじさい(テンちゃん便り) (2017-06-16 10:50)
 下田湊の風景。(テンちゃん便り) (2017-05-27 08:02)

この記事へのコメント
いそさんへ。
以前は見れたライブカメラ・・・ぜんぜん見れません。
7月ごろまでは、恵比須島・・・見れたのに。
何か、変わりましたか?
Posted by snoopy at 2008年09月15日 16:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お月さん今晩は、今夜は満月。
    コメント(1)