2012年10月16日
秋の夕暮れ。
朝晩はぐっと冷え込んできましたが、日脚も大分短くなりました。
朝も5時を回らないと明るくなりません。
私の日課は午前4時起床でテンと散歩ですが、最近はイノシシが
出没しているので御用邸の方まで散歩できなく困っています。
さて、台風の20,21号が八丈島の下を通るので海は荒れています。
須崎は秋祭りで村休みなので漁師も漁のお休みです。
この休みを利用して「須崎文化祭、芸能祭」を実施しました。
この頃は敬老会も市全体で行うので参加者も少ないですので
須崎では「芸能祭」は実必、敬老会を行いました。
お年よりは地元の発展に寄与した人、子供は地域の宝、地域の発展を
託す人たちです。
お年寄りと子供たちを大切にする地域を育てたいと思います。
秋の日はつるべ落としとも言いますが、夕日の沈むさまは感動的です、
夕焼け小焼けで日が暮れて明日は良い天気です。
本日は雲ひとつ無い日本晴れでした。
Posted by いそさん at 13:04│Comments(0)
│気象情報