2016年09月20日
ハチの巣のジンクスと台風16号。
おはよう、台風準備で朝から大変です。
下田の温泉ホテルいそかぜのいそさんです。
情報では九州で大雨で大暴れのようです、今朝は四国沖だそうです。
このコースで進んでくれれば紀伊半島に上陸しまた、海上に出て
南岸を通り伊豆を直撃か沖を取るコースでしょう。
八月から今年のハチの巣が異常に低いので、昔からの言い伝えで
低いときは今年の台風は大きいぞ…と聞いてきました。
この分では台風が襲ってくるとジンクスは当たりとなります。
自然界は不思議な世界でハチごときに感じるものがあるのか
不思議な世界です。
それはさておき、通常の台風と比べると海上の波は昨日の方が白波
でしたが、本日は昨日より静かになっています。
俗に言う「あらしの前の静けさ」かもしれません。
しかし、敏感な漁師グループは船の避難をしておりません。
伝馬船を岡に引き上げただけです、今回は話す間がなく聞かなかったです。
ただ祈るのは和歌山の紀伊半島に上がって気圧が上がり台風が
小さくなってくれればとおもいます。
伊豆にとって一番悪いコースは駿河湾から沼津方面に抜ける台風が最悪です。
狩野川台風で沼津、中伊豆、修善寺、伊東方面では死者を出しました。
どうかジンクスが外れるといいですが、そんなことは無いようです。
左義長、どんどん焼きを作る。
水仙祭りの青空市。
明日から下田・須崎の水仙祭りが始まります。
ジャズ、爪木崎マイラブ、作詞作曲ハ月薫子さんです。
お彼岸の中日(暑さ寒さも彼岸まで)
下田のあじさい祭りとイージス艦事故。
水仙祭りの青空市。
明日から下田・須崎の水仙祭りが始まります。
ジャズ、爪木崎マイラブ、作詞作曲ハ月薫子さんです。
お彼岸の中日(暑さ寒さも彼岸まで)
下田のあじさい祭りとイージス艦事故。