海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2017年12月19日

明日から下田・須崎の水仙祭りが始まります。

明日から下田・須崎の水仙祭りが始まります。
おはようございます、ホテルいそかぜのいそさんです。
今朝も表日本は大風が吹いています、この時期は裏日本で雪が降ると
そこに吹き込む風が太平洋側から吹き込むためですがそれにしても
今年は寒さが厳しいですね。

 さて、暮から始まる恒例の第52回水仙祭りが始まります。
爪木崎では岬全体で可憐な水仙300万本が群生しております。
きのうはてんちゃんを連れて散歩がてら様子を見てきました。

 例年水仙の花が早く咲くときと、開催日に間にあわないときがありますが
温暖化のせいか早く咲くようでほぼ3分咲きの状態です。
なんと言っても爪木崎は青い海と白い灯台、渚の白い浜、赤いアロエの花
白い水仙の花と水仙の花かおりが漂う風光明媚なところです。

 伊豆にお出かけの際はぜひお立ち寄りより下さい。
当館にお泊りの方には会場まで送迎とサービス券なども出しております。
お泊りにもお出かけください・・・・。


左義長、どんどん焼きを作る。
水仙祭りの青空市。
ジャズ、爪木崎マイラブ、作詞作曲ハ月薫子さんです。
お彼岸の中日(暑さ寒さも彼岸まで)
下田のあじさい祭りとイージス艦事故。
下田ボランティア協会。
同じカテゴリー(◆下田・須崎の情報)の記事
 左義長、どんどん焼きを作る。 (2018-01-06 08:16)
 水仙祭りの青空市。 (2018-01-03 16:42)
 ジャズ、爪木崎マイラブ、作詞作曲ハ月薫子さんです。 (2017-09-30 06:54)
 お彼岸の中日(暑さ寒さも彼岸まで) (2017-09-24 07:38)
 下田のあじさい祭りとイージス艦事故。 (2017-06-19 06:37)
 下田ボランティア協会。 (2017-06-15 09:33)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明日から下田・須崎の水仙祭りが始まります。
    コメント(0)