海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2012年11月25日

朝の日の出をめっ斗ワークカメラで見よう。

ネットワークカメラ


 今朝は一段と寒さが厳しくなってきました。
その分、大気は澄んで朝の日のでは驚くほどきれいでした。


 テンちゃん副社長も毎朝元気に出勤して玄関にいます。
お客様からは可愛いねネ・・きれいだネ・・など頭をなでられています。

 さて、朝日夕陽ですがホテルに供えてあるカメラでご覧下さい。
大自然の中から昇る朝日も沈む夕日も感動的です。
天気予報の時間表示よりも10~15分遅れがいい時間でしょう。

 カメラは一番左に振ってください、この位置が日の出の方向です。
丁度利島方向です、今は島の左側ですがお正月には島の右側から昇ります。
お正月の初日の出はお風呂やお部屋からも見えます。

 毎年信心深い人が何かのお願いに一心に手を合わせる姿を見ます。
日本人の信仰の原点でしょうか・・・・そんな事を感じます。


秋の空(イワシ雲)
漁師と台風
今日の須崎の空と台風18号。
ハチの巣のジンクスと台風16号。
今朝の見事な朝焼けと台風16号。
今日の下田(誰もいなくなった海)
同じカテゴリー(気象情報)の記事
 秋の空(イワシ雲) (2016-10-21 09:21)
 漁師と台風 (2016-10-04 06:00)
 今日の須崎の空と台風18号。 (2016-10-02 11:33)
 ハチの巣のジンクスと台風16号。 (2016-09-20 07:47)
 今朝の見事な朝焼けと台風16号。 (2016-09-18 07:11)
 今日の下田(誰もいなくなった海) (2016-09-13 07:58)

Posted by いそさん at 08:05│Comments(0)気象情報
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝の日の出をめっ斗ワークカメラで見よう。
    コメント(0)