海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2013年10月26日

台風一過する

 台風一過する

写真は台風が来る前の須崎港の船だまりです。
台風の用心のため、全船下田の河口に避難していきました。

 さて、台風放送はいささかオーバーな分もあります。
従来から2個発生のときは、気圧の低い大きな台風に引き寄せられます。
八丈島の南120キロ、遥か南方を通過しました。

 漁師もこないと思うが、予報では沼津上陸の天気図が出たので
避難したよとのことでした。
この10月は低気圧と台風が来ましたので海が荒れ須崎産の
伊勢海老の解禁が出来ません。

 須崎の波止場も伊勢海老解禁でこの台風のあとは賑

秋の空(イワシ雲)
漁師と台風
今日の須崎の空と台風18号。
ハチの巣のジンクスと台風16号。
今朝の見事な朝焼けと台風16号。
今日の下田(誰もいなくなった海)
同じカテゴリー(気象情報)の記事
 秋の空(イワシ雲) (2016-10-21 09:21)
 漁師と台風 (2016-10-04 06:00)
 今日の須崎の空と台風18号。 (2016-10-02 11:33)
 ハチの巣のジンクスと台風16号。 (2016-09-20 07:47)
 今朝の見事な朝焼けと台風16号。 (2016-09-18 07:11)
 今日の下田(誰もいなくなった海) (2016-09-13 07:58)

Posted by いそさん at 11:48│Comments(0)気象情報
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風一過する
    コメント(0)