海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2013年10月28日

秋の日は釣瓶落とし。

釣瓶落とし

 台風一過、須崎港に船が帰ってきました。
やっと普段の賑わいになりました、午後4時からは待望の口開けです。

 漁師は沖を早めに切り上げ、伊勢海老網の解禁の準備で大賑わいです。
前にもお知らせしましたが、須崎で海老網の口が開くと大漁に取れます。
畜養場は伊勢海老で溢れるほどですので、それほど取れるのです。

 明日の朝の散歩ではカニや海老の差し入れがあるでしょう。
それにしても今朝の日の出は利島の右ですが海から立ち上る様は
感動的でした。

 風も冷たくなりましたが、日の暮れるのも早くなりました。
秋の日は釣瓶落としとも言われますがいそかぜの朝日、夕陽も
きれいに見える時期に乗りました。

 ライブカメラでご覧下さい、朝日は右側、夕陽は左にいっぱい回してください。


味覚の秋になりました。
海老網昨日も中止、本日はあくか・・・・。
さあ、本日から口開け伊勢海老網漁。
時化のシーズン。
バーベキューとオスプレー。
夏のご予約、お申し込み始めました。
同じカテゴリー(◆当館の情報)の記事
 味覚の秋になりました。 (2014-09-25 07:39)
 海老網昨日も中止、本日はあくか・・・・。 (2013-10-30 14:04)
 さあ、本日から口開け伊勢海老網漁。 (2013-10-28 13:39)
 時化のシーズン。 (2013-09-26 09:16)
 バーベキューとオスプレー。 (2013-06-09 14:33)
 夏のご予約、お申し込み始めました。 (2009-04-24 09:33)

Posted by いそさん at 13:34│Comments(0)◆当館の情報
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の日は釣瓶落とし。
    コメント(0)