海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2015年01月05日

爪木崎と野水仙の丘の碑。

爪木崎と野水仙の丘の碑。


テンちゃんが満開の水仙の花をバックにすましています。
テンの後ろの岩には水仙群生地が書いてあり、その下に小さな碑があります。

 この碑は昭和62年に建立したものです。
岡本眸さんの俳句で地元の俳句仲間で先生にお願いしたそうです。

 抱かねば、水仙の揺れ、やまざるよ。眸・・・。

 水仙園は咲き頃は7分咲きです、風が吹きますと白い水仙の花が揺れます。
可憐な水仙の花の香りが漂い、抱きたくなる風情です。
碑の周りには今が盛りに咲いております。

テンちゃんとツバメと秋と・・・・。
ぼくの水泳(テンちゃん便り)
ツバメの2番子がうまれたよ~。(テンちゃん便り)
海の見回り(テンちゃん便り)
ぼくとあじさい(テンちゃん便り)
下田湊の風景。(テンちゃん便り)
同じカテゴリー(愛犬てんのひとり言)の記事
 テンちゃんとツバメと秋と・・・・。 (2017-09-21 10:54)
 ぼくの水泳(テンちゃん便り) (2017-07-02 04:11)
 ツバメの2番子がうまれたよ~。(テンちゃん便り) (2017-06-26 07:36)
 海の見回り(テンちゃん便り) (2017-06-24 06:51)
 ぼくとあじさい(テンちゃん便り) (2017-06-16 10:50)
 下田湊の風景。(テンちゃん便り) (2017-05-27 08:02)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
爪木崎と野水仙の丘の碑。
    コメント(0)