2016年08月21日
台風の発生位置と進路がおかしい・・・・。
おはよう。下田の温泉ホテルいそかぜのいそさんです。
昨日は皇太子殿下が須崎御用邸をご出発されると急に通り雨が
降りあたりが涼しくなりました、偶然でしょうが不思議な現象でした。
さて、今年の台風ですが異常な発生と進行方向がおかしいと思います。
通常フィリッピンで発生し沖縄経由で弓なりに日本に到達します。
本年は小笠原や伊豆七島付近で発生し千葉沖から北海道に行っています。
9号に至っては伊豆沖から西に沖縄方面に進行しています。
長年の経験ではこんな通常とは反対の進路の台風は初めてであります。
台風は近くにいるのに海は穏やかです、昨日も大勢の客でした。
写真は正常のコースの台風の余波です。
昨日も書きましたが、言い伝えでは蜂の巣が低いところにある年は
大きな台風が来ると言われています、じつさい地面から10センチほどです。
ともあれ、今来ている台風は驚くに値しないものの秋口のこれからが
心配になります。
写真はホテル下の恵比寿橋の海面ですが、台風とはこんなものです。
Posted by いそさん at 06:49│Comments(0)
│気象情報