海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2017年01月22日

須崎の今朝は・・・。

須崎の今朝は・・・。


 おはようございます、下田の温泉ホテルいそかぜのいそさんです。

 昨日の朝は一番の冷え込みでした、海からゆげ(水蒸気)が上がっていました。
温暖な須崎には珍しく霜も降りていました。
この「ゆげ」のことを川っ小僧と呼びこれが見えるとケサハ寒いぞ~と言います。
海水は温かですので寒い気温の影響で立ち昇る現象です。

 日中は風もなく穏やかでした、天気予報では各地大雪の便りでしたが・・・。
今朝は一転、西風が吹き始めましたので雪が降っているのでしょう。
この季節風の西風も大事な役目がありまして、雨が降って西風が吹かないと
磯海苔がはえないのです。

 季節は確かなもので、どんど焼きの15日位から東風に変わります。
磯海苔の季節はこの時期だけですが、寒い冬の風物詩です。
須崎の女衆には厳しい季節でもあります。

 しかし何と言っても食卓に香る磯の香は食欲をそそります。
また、須崎の河津桜もつぼみを付けました、次の春陽気で
一斉に咲き始めるでしょう。


左義長、どんどん焼きを作る。
水仙祭りの青空市。
明日から下田・須崎の水仙祭りが始まります。
ジャズ、爪木崎マイラブ、作詞作曲ハ月薫子さんです。
お彼岸の中日(暑さ寒さも彼岸まで)
下田のあじさい祭りとイージス艦事故。
同じカテゴリー(◆下田・須崎の情報)の記事
 左義長、どんどん焼きを作る。 (2018-01-06 08:16)
 水仙祭りの青空市。 (2018-01-03 16:42)
 明日から下田・須崎の水仙祭りが始まります。 (2017-12-19 08:27)
 ジャズ、爪木崎マイラブ、作詞作曲ハ月薫子さんです。 (2017-09-30 06:54)
 お彼岸の中日(暑さ寒さも彼岸まで) (2017-09-24 07:38)
 下田のあじさい祭りとイージス艦事故。 (2017-06-19 06:37)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
須崎の今朝は・・・。
    コメント(0)