海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2009年04月25日

ゴールデンウイークは下田へどうぞ?


ゴールデンウイーク

みなさん、こんにちは。
下田の温泉旅館、海辺のお宿「ホテルいそかぜ」」いそさんです。


 写真は下田湊の右側、柿崎弁天島(吉田松陰が密航の為隠れた島)近くにある
「ハリスの小径」遊歩道です、今はヨットハーバーになっています。
幕末開港の歴史の中では、ハリスやペリーも下田の町は一里四方出入り自由でした。

 この付近もハリスさんが従者を連れてハイキングに出かけたことでしょう。
爪木崎までのハイキングコースになっています。
二時間ぐらいのコースですが連休には親子連れのハイカーが多いいです。

 さて、下田に来るまでの伊東、小室山では「ツツジ祭りが開催されています。
これも綺麗ですから是非お立ち寄り下さい。
また、南伊豆町伊浜では「マーガレツト花狩り園」が五月末まで開催中です。
穴場としては、天神原の「山ツツジ」も風情があります。

 連休は伊豆に来てのんび~りしませんか。


成人式(上原近代美術館)
桜トンネル。
今年の下田の夏の総決算。
梅は満開になりました。
伊豆の踊子と川端康成が乗った波止場。
水仙祭りから川津桜祭りへ。
同じカテゴリー(◆下田周辺地域の情報)の記事
 成人式(上原近代美術館) (2018-01-08 07:42)
 桜トンネル。 (2017-04-12 09:33)
 今年の下田の夏の総決算。 (2016-09-11 05:55)
 梅は満開になりました。 (2016-01-20 11:00)
 伊豆の踊子と川端康成が乗った波止場。 (2015-11-07 17:17)
 水仙祭りから川津桜祭りへ。 (2015-01-27 09:55)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゴールデンウイークは下田へどうぞ?
    コメント(0)