2015年01月27日
水仙祭りから川津桜祭りへ。

写真は染井吉野桜が満開を迎えた、下田市内の光景です。
本格的な季節は春爛漫の4月になってからでしょう。
昨年4月の撮影のものです。
桜の開花は1月から早咲の桜は咲き始めていますが、残念ながら
木が幼木だったり、群生していないので見ごたえがいまいちです。
須崎乙女桜も咲きだしておりますが、いかにせんまだ木が育っていません。
あと、4~5年後には見ごたえに耐える桜になると思います。
さて、水仙祭りは今が最盛期での水仙の開花も今が盛りになりました。
二月の声を聞くと川津さくらの季節です。
川津町の桜祭りと南伊豆町の南の桜と菜の花祭りも会場つくりが始まりました。
いまは菜の花が一面に咲き誇り、その中で結婚式が行われます。
若いカップルが愛を誓う様子はみんなが祝福を送ります。
川津さくらから染井吉野まで伊豆高原の桜祭りまで楽しめます。
Posted by いそさん at 09:55│Comments(0)
│◆下田周辺地域の情報