海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2017年07月04日

台風3号と荒れた海。

台風3号と荒れた海。
「台風と荒れた海」
 今年初めての台風が長崎に上陸したようです。
明日朝には東日本の太平洋に抜けるようですが、速度が早い台風です。

 写真は通常の台風が接近した時のホテルの下の恵比寿島です。
以前は穏やかな海をご覧いただきましたが、ひとたび荒れると
こんな具合になります。
それでも地元の人は慣れっこです、この橋を波が越えますが
10年に1度位は部分的に流されます。

 今回はこんなことはありません、大きな台風の時は沖縄に台風が
北上中には波が出ますので大きさがわかります。
須崎では台風が通過するまではナライ風(東風)が吹き低気圧や
台風が能登半島を通過すると南西の風(南風)が吹きます。

 ナライの風は涼しい風で、南風は暑くじめじめした風です。
地元の漁師が一番恐れる風はヤマセの風でナライから南西の風に
変わるとき真南の風が吹きます。 地元では吹きっかえしと呼びますが
被害は大体この時に起きることが多いいです。

 台風は侮ってはいけませんが、原理を知って対策を取ってください。
日本人は地震や台風に見舞われるのでさそくが早いとも言われています。


水仙祭りと河津桜まつり。
今年もお世話になりました。
暮れの夕陽が海に沈む。
正月の天気と竜馬飛翔祭。
日の出と船舶航路の変更。
冬至と夕日と灯台と・・・・
同じカテゴリー(館内から観える景観)の記事
 水仙祭りと河津桜まつり。 (2018-01-05 07:03)
 今年もお世話になりました。 (2017-12-31 09:59)
 暮れの夕陽が海に沈む。 (2017-12-30 16:50)
 正月の天気と竜馬飛翔祭。 (2017-12-29 09:35)
 日の出と船舶航路の変更。 (2017-12-25 09:23)
 冬至と夕日と灯台と・・・・ (2017-12-22 09:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風3号と荒れた海。
    コメント(0)