海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2017年08月02日

八月後半からの恵比寿島。

八月後半からの恵比寿島。


 台風陽気で涼しいですが風は湿ってじめじめしています。
今日は曇り空なのでいつもの半分以下の人出でした。

 さて、写真は去年のお盆過ぎの釣りやシュノーケリングを楽しむ
ご家族ずれです。
須崎の海は9月半ばまで海水浴で賑わいます。
特に水温は真夏の天気であっためられた海水は熱帯魚の原色の魚が
群れています、マニアの熱帯魚取が人が大勢来ます。

 なんと言っても人出が少なくなりますし、秋を迎えて海水は
今よりまして透き通り海底まで見えます。
ワイファイを設置しましたので、パソコンやゲーム機などもお持ちになり
夏の終わりをお楽しみください。

 その頃には俳句でも謳う名月が正に、月は東に日は西に、の通り
お部屋から海から昇る月と海に沈む夕日がご覧になれます。
少し早いですが伊豆の夏の終わりをお楽しみください。

 まだ空き室もありますのでご利用ください。


夕陽のベストシーズンとテンちゃん。
台風と須崎の海。
九十浜海水浴場に送迎します。
須崎の海の遊び方。
朝日が海から昇り、夕日が海に沈む町。
下田・須崎の天気はピ~カンです。
同じカテゴリー(海辺のお宿いそかぜとは)の記事
 夕陽のベストシーズンとテンちゃん。 (2017-09-29 05:47)
 台風と須崎の海。 (2017-09-16 17:20)
 九十浜海水浴場に送迎します。 (2017-07-26 08:34)
 須崎の海の遊び方。 (2017-06-28 07:36)
 朝日が海から昇り、夕日が海に沈む町。 (2016-12-22 07:33)
 下田・須崎の天気はピ~カンです。 (2016-07-31 07:21)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
八月後半からの恵比寿島。
    コメント(0)