2009年07月03日
テンちゃん便り(ぼくと金目釣りの船)
みなさん、こんにちは。金目鯛釣りのお知らせ。
下田の温泉旅館、海辺のお宿「ホテルいそかぜ」のアイドル、テンです。
波止場に係留されている須崎港の金目鯛漁に行く船です。
このクラスの船で親子で二人乗り込み漁に出かけます。
朝4時頃出航市昼過ぎには帰港します。
金目鯛は深海魚ですので目が大きいです。
水深300~500メーターにいます。
漁師は一本の糸に針に30~50本をつけます。
針を海に下ろしてから30分掛けて船まで引き上げます。
釣り上げたばかりには、真っ赤でなく銀色に輝いています。
この当たりの漁師も昔は「ぎんでえ」銀色の鯛と呼んでいました。
漁師さんからお昼過ぎになるととーちゃんの携帯に「取りにごぜえ」
取りに来てと入ります。板場は昼間居ないのでぼくととーちゃんと
金目鯛を取りに行きます、ぼくは漁師のおじさんたちの人気者です。
夕方の仕込では板長が腕を振るいます、金目のカルパチョ が人気です。
金目の炊き込みご飯も評判です。
ぼくが新鮮な金目鯛を波止場から持つて来るからだよねえ~。
ぼくは、偉いんだ、えっへん・・・・・・・・・
左義長、どんどん焼きを作る。
水仙祭りの青空市。
明日から下田・須崎の水仙祭りが始まります。
ジャズ、爪木崎マイラブ、作詞作曲ハ月薫子さんです。
お彼岸の中日(暑さ寒さも彼岸まで)
下田のあじさい祭りとイージス艦事故。
水仙祭りの青空市。
明日から下田・須崎の水仙祭りが始まります。
ジャズ、爪木崎マイラブ、作詞作曲ハ月薫子さんです。
お彼岸の中日(暑さ寒さも彼岸まで)
下田のあじさい祭りとイージス艦事故。
Posted by いそさん at 16:32│Comments(0)
│◆下田・須崎の情報