2009年07月13日
夏が近づく爪木崎の海。
みなさん、こんにちは。爪木崎の海のご案内。
下田の温泉旅館、海辺のお宿「ホテルいそかぜ」のいそさんです。
海の水の色をご覧下さい、沖縄の海の色に同じです。
もっとも海底に砂があるときれいな空色になります。
この付近には流れ込む川が無いので汚染されることがありません。
静岡県の海水検査では最高値を示しました。
左奥は御用邸がありますが、邸内にはプライベートビーチがあります。
御用邸の建つ前は三井家の別荘でした、子供の頃はこの浜に
泳ぎに行ったものですが、「ヒラメ」が多くいて砂浜を歩くと
ヒラメをふんずけて、すべるほどでした。
今は、昔の話でしょうね~、もう一度御用邸の浜に行きたいが無理でしょうね・・・。
左義長、どんどん焼きを作る。
水仙祭りの青空市。
明日から下田・須崎の水仙祭りが始まります。
ジャズ、爪木崎マイラブ、作詞作曲ハ月薫子さんです。
お彼岸の中日(暑さ寒さも彼岸まで)
下田のあじさい祭りとイージス艦事故。
水仙祭りの青空市。
明日から下田・須崎の水仙祭りが始まります。
ジャズ、爪木崎マイラブ、作詞作曲ハ月薫子さんです。
お彼岸の中日(暑さ寒さも彼岸まで)
下田のあじさい祭りとイージス艦事故。
Posted by いそさん at 12:35│Comments(0)
│◆下田・須崎の情報