海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2009年07月19日

下田湾内クルーズ。

湾内クルーズ

みなさん、こんにちは。湾内クルーズご案内。
下田の温泉旅館、海辺のお宿「ホテルいそかぜ」のいそさんです。


 夏休みに入りましたがぐづついたお天気で困ります。
下田に来たら海からの眺めも最高です。

 湾内クルーズは夏休みには親子連れで乗り込んでいます。
湾内には吉田松陰先生が渡海の計画の時隠れた祠や日本最初のアメリカ領事館
玉泉寺も遠望できます。

 なんと言ってもペリー提督が下田湾に錨を下ろした歴史的事実を勉強できます。
日本の開国を迫りに大西洋、喜望峰、インド、香港、沖縄を経て下田までやってきたのです。

 港から黒船遊覧船に乗ればペリー提督気分で海からの歴史が忍ばれます。
下田に来たら是非お勧めします。


きのうの下田いろいろあり。
下田・爪木崎の水仙祭りと恋する灯台。
唐人お吉の傾城塚の供養。
テンちゃん便り(老犬と私とアロエ祭り)
秋に三日の晴れ無し。
6/1、あじさい祭りはじまる。
同じカテゴリー(観光スポット・施設)の記事
 きのうの下田いろいろあり。 (2018-01-07 08:36)
 下田・爪木崎の水仙祭りと恋する灯台。 (2017-12-26 14:39)
 唐人お吉の傾城塚の供養。 (2017-12-24 10:43)
 テンちゃん便り(老犬と私とアロエ祭り) (2017-12-18 09:39)
 秋に三日の晴れ無し。 (2017-09-28 08:20)
 6/1、あじさい祭りはじまる。 (2017-06-01 05:43)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
下田湾内クルーズ。
    コメント(0)