海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2009年12月15日

テンちゃん便り(アロエの花満開)

アロエの花

こんにちは、爪木のアロエの花です。
下田の温泉旅館、海辺のお宿『ホテルいそかぜ』のテンです。


 風は冷たいですが今日もいいお天気でした。
ぼくの後ろに見えるのが昭和天皇陛下、皇后陛下の歌会始の御製の歌碑です。

 爪木崎は水仙の花は3分咲きです、アロエの花は今が盛りです。
一月半ばまでが見ごろです、青い空と白い波、水仙の緑と良く似合います。

 アロエはエジプトが原産地だそうです、中国ではロカイと呼ばれたようです。
万病の薬といわれ、擦り傷やヤケドには葉肉を張ったり、胃腸の弱い人は葉のまんまかじります。

 医者いらずといわれた所以です、ぼくはアロエの香りを嗅ぎましたが匂いは有りません。
水仙も可憐でいい香りですが、アロエの花もきれいですよ・・・・・。


きのうの下田いろいろあり。
下田・爪木崎の水仙祭りと恋する灯台。
唐人お吉の傾城塚の供養。
テンちゃん便り(老犬と私とアロエ祭り)
秋に三日の晴れ無し。
6/1、あじさい祭りはじまる。
同じカテゴリー(観光スポット・施設)の記事
 きのうの下田いろいろあり。 (2018-01-07 08:36)
 下田・爪木崎の水仙祭りと恋する灯台。 (2017-12-26 14:39)
 唐人お吉の傾城塚の供養。 (2017-12-24 10:43)
 テンちゃん便り(老犬と私とアロエ祭り) (2017-12-18 09:39)
 秋に三日の晴れ無し。 (2017-09-28 08:20)
 6/1、あじさい祭りはじまる。 (2017-06-01 05:43)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テンちゃん便り(アロエの花満開)
    コメント(0)