海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2010年01月18日

テンちゃん便り(ぼくと黄色い水仙。)

黄色い水仙

いい天気になりました、朝から無風状態ですから温かいですねえ。
下田の温泉旅館『ホテルいそかぜ』のテンちゃんです。 

 朝のお散歩に行ったら黄色い水仙が咲いてたよ。
爪木崎の野水仙の後半に咲き始めます、そんなに多くないですが爪木にもあります。
どなたか黄色の水仙の正式な名前が判りましたら教えてください。

 30年前まではビニールハウスなどまだあまりないころ、須崎半島は霜の降りない温暖の地ですので
戦後すぐにはさやえんどう豆(地元では成金豆と呼ぶ)の産地でした。
その次には当時は珍しかったレタスなど促成野菜でした。

 今はラッパ水仙の共同出荷が盛んです、かっては温室なしでできる野菜で賑わいましたが
地消地産運動で細々野菜販売をしています。

 ぼくはお散歩の帰りにとーちゃんと新鮮野菜を買って来るとおかあさんに褒められます。


左義長、どんどん焼きを作る。
水仙祭りの青空市。
明日から下田・須崎の水仙祭りが始まります。
ジャズ、爪木崎マイラブ、作詞作曲ハ月薫子さんです。
お彼岸の中日(暑さ寒さも彼岸まで)
下田のあじさい祭りとイージス艦事故。
同じカテゴリー(◆下田・須崎の情報)の記事
 左義長、どんどん焼きを作る。 (2018-01-06 08:16)
 水仙祭りの青空市。 (2018-01-03 16:42)
 明日から下田・須崎の水仙祭りが始まります。 (2017-12-19 08:27)
 ジャズ、爪木崎マイラブ、作詞作曲ハ月薫子さんです。 (2017-09-30 06:54)
 お彼岸の中日(暑さ寒さも彼岸まで) (2017-09-24 07:38)
 下田のあじさい祭りとイージス艦事故。 (2017-06-19 06:37)

この記事へのコメント
テンちゃん・・・
""西伊豆 HOT☆NEWS♪"" の izuraさんが
今日18日の15時過ぎの ブログにて
""オレンジ スイセン"" と
申しておりましたよ ン・・・(*^▽^)/


真冬真っ只中ですけれども・・・
同じ 静岡県でも 伊豆 南方面は
特に 比較的 暖かい様でありますねぇ〜
O(≧∇≦)o
Posted by 百合の花 at 2010年01月18日 23:26
 百合の花さんへ

 ありがとうございます。

「オレンジ水仙」ですか、須崎には群生してませんが

所々でよく見かけます。   テンより。
Posted by いそさんいそさん at 2010年01月19日 17:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テンちゃん便り(ぼくと黄色い水仙。)
    コメント(2)