海辺のお宿いそかぜ|国立公園・伊豆下田須崎海岸ご予約はこちらご宿泊プランはこちら
ご予約・お問い合わせ 0120-277926
ブログTOPいそかぜHP絶景客室お風呂 料理周辺観光アクセスお問い合わせ

2010年01月27日

伊豆の「さくら」の種類・・・・。

伊豆の桜いろいろ

 みなさん、おはよう。いいお天気です、しかし明日は久しぶりの雨です。
下田の温泉旅館、海辺のお宿「ホテルいそかぜ」のいそさんです。


 去年の河津桜です、伊豆は桜の花半島です。
一番初めは伊豆海洋公園の「彼岸さくら」です鹿児島の桜と同じ時期です。
同じく日露和親条約締結で有名な長楽寺も「彼岸さくら」が咲きます。

 次には熱海市の「あたみ桜」が一月の後半には咲きます。
「あたみ桜」はピンク色が少し淡い色です。
同じ時期に「土肥さくら」も咲きます、西伊豆にもこの他にもあるようです。

 寝姿山にロープウエイで登ると「寒さくら」が有名です。
この後河津町の「河津さくら」と南伊豆町の「みなみの桜」が二月に開幕です。

 最後は本命の伊豆高原の「染井吉野さくら」です、さくらのトンネルが有名です。
このころには全国の桜前線をお知らせするころです。

 一足早く、早咲きの桜見物にお出かけ下さい。


成人式(上原近代美術館)
桜トンネル。
今年の下田の夏の総決算。
梅は満開になりました。
伊豆の踊子と川端康成が乗った波止場。
水仙祭りから川津桜祭りへ。
同じカテゴリー(◆下田周辺地域の情報)の記事
 成人式(上原近代美術館) (2018-01-08 07:42)
 桜トンネル。 (2017-04-12 09:33)
 今年の下田の夏の総決算。 (2016-09-11 05:55)
 梅は満開になりました。 (2016-01-20 11:00)
 伊豆の踊子と川端康成が乗った波止場。 (2015-11-07 17:17)
 水仙祭りから川津桜祭りへ。 (2015-01-27 09:55)

この記事へのコメント
菜の花と 桜を 同時に
鑑賞出来る 河津桜・・・
(*^_^*)

この アイデアが
全ての 原点であるかのよう・・・ *****
(^^)

私達の 氣持ちを 和らげる・・・ ♪
癒してもらえる・・・ ♪
愉しませてもらえる・・・ ♪
活力をも いただける・・・ ♪
勇氣をも 湧き立たせてもらえる・・・ ♪
等々・・・

今年は・・・
どちらの 桜の お花見が
出来るかしらぁ〜
o(^-^)o
Posted by 百合の花 at 2010年01月27日 16:37
 百合の花さんへ

 梅は~咲いたか桜は~まだかいな。

春は一段と近づき桜のシーズンになります。

 河津町も南伊豆町もさくら一色になりますよ。
Posted by いそさん at 2010年01月28日 12:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊豆の「さくら」の種類・・・・。
    コメント(2)